喜神
新年早々、訃報を受け、2年連続でおめでとうと言いにくいお正月明け
弊社立上げからお世話になった 村田満名人が1月4日にお亡くなりになりました。
ご存じのおとり、鮎友釣りの黄金時代を牽引され、数々の伝説を残された釣り人です
大変失礼な言い方かもしれませんが、私が若い時は、コントロール不可能で振り回されぱなしでした(汗)
当時は「子供が大人になったような方」としてかとらえておりませんでしたが、色々ご指導いただき自分も成長させていただくころには
独自の大局観で物事を判断され、行動される方である事を認識しました。
最後に現場でお会いしたのは 安曇川
私は鮎ルアーのテストで言っておりましたが、師匠がおられましたので横でしばらく、竿を一緒に…
約15年前 鮎ルアーの賛否があるなか、鮎ルアーを開始するご報告をしに行ったところ、
「 やったらええやん やりなはれ! 」
とお言葉をかけていただきました。
その後、私なりの大局観で立ち上げたREAYUブランドの支えとなるお言葉で、師匠に近づけた事を記憶しております。
老若男女問わず、釣場でも気さくにお話しされ、
時には滅茶苦茶怒られ、
時にはやめてくれというぐらい頭も下げられ、
釣りとなれば、鬼神とかし、
釣果が良ければ喜神になる
ほんと 「村田満」 帝王そのもの
ちょつとカッコ悪く、めっちゃカッコイイ 釣り人でした!
色々、私のようなものに対してもご指導いただけた事に感謝し、師匠と同じ時代に生きれてよかったと思っております。
今日ほど、穏やかな釣り日和に、静かな師匠は最初で最後です。
三途の川で釣りをされないことを願いつつ、お礼をお伝えしお別れしました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます
合掌
令和7年1月8日
株式会社カツイチ
代表取締役 中川宗繁