製品のランニングチェンジについて
弊社製品のランニングチェンジについて
いつもカツイチ/DECOY製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社製品の特長のひとつにライフタイムが長いことがあげられます。これはひとえに皆様のご支援とご愛顧のおかげでございます。スタッフ一同御礼申し上げます。
さて長年釣具を製造販売させていただくなかで、色々なブームや釣法、仕掛の変更などにより、製品の一部仕様を変更して時代に対応させていただくことがございます。それが長年ご愛顧いただける製品となる所以なのですが、一部コアなアングラーの皆様方から、「いつも使っている製品の仕様が違う。これは不良品か?」などのご指摘を頂くことがございます。
基本的に使用している材料、線径、号数等を変更することはございませんが、加工技術においては日々進化しておりまして、前述の通り最新の釣りにアジャストできるようにしております。
大きな変更時は製品パッケージや品名も変更いたしますが、小さなアップデートに関しては随時ランニングチェンジしておりますのでご理解のほどお願いいたします。また同時期に購入された商品でも、店頭においてランニングチェンジしたものが混在している場合がございます。
<ランニングチェンジの例>
アイの内径、アイの形状、カエシの位置、その他プレス等の加工技術等
※下の写真はWorm17キロフック(DECOY)におけるアイ内径のランニングチェンジの例です。
万が一、不良と見なされるものがございましたらご連絡いただければ調査いたしますが、同一パッケージで仕様が一定なものは原則ランニングチェンジが行われたものとご理解いただければ幸いです。何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
株式会社カツイチ
LATEST COLUMN
- 「フィッシングショーOSAKA 2025」に出展致します。
- 「釣りフェス 2025」に出展致します。
- <iKAクラ> 11月リニューアル品 出荷のお知らせ
- <KATSUICHI> 10月新製品 出荷のお知らせ
- <KATSUICHI> 9月新製品 出荷のお知らせ
CATEGORY
PRODUCTS
> 新製品